ワンタッチスイッチ!
「連続運転」が可能。持ち方が自由になり、高い所や狭い所、階段などのお掃除が快適。
〈2スピード機能付〉

 

カラー:アイボリー マキタ 紙パック式 コードレス掃除機【CL102DW】【ワンタッチスイッチ】【楽ギフ_包装】

☆評価4.5 レビュー数7,900件

14,300円(税込)送料無料

紙パック式! 新・フロントカバー採用

ボタンを押せばフロントカバーがオープン。ゴミ捨てが更に手軽になりました。
A. フロントカバーを完全にはずす必要が無いので高能率。
使い捨ての紙パック10枚(抗菌仕様)、繰り返し使えるダストバッグ1枚付。

マキタ紙パック式コードレス掃除機CL102DWの口コミ評判を調査しましたのでご紹介します。

調査した口コミの内容は・・・。

1,デザインについて

2,吸引力について

3,重さについて

4,バッテリー・充電について

5,集塵機能ついて

6,使い勝手について

悪い口コミがあれば包み隠さず紹介します。

最安値比較はコチラから!
↓ ↓ ↓

マキタ紙パック式コードレス掃除機CL102DWの最安値価格と口コミ評判!

デザインについてのレビュー

・部屋の隅に置いておけばハンディクリーナーのようなデザインです。
・外装(色と形と質感)がチャチに見えてオシャレな感じはまったくしません。
・デザインはちゃっちいという方もいらっしゃるようですが、私はシンプルでいいと思います。
・見た目は始めは安っぽいかも、と思いましたが家の壁に立て掛けてみるとすんなりマッチしてくれました。
・デザインは工業的。
ハンディクリーナーのようなシンプルなデザインとの声が多く見受けられました。
シンプルなデザインと評価する声がある一方で、工業的なデザインでおしゃれではないとの声も見られました。
そのためインテリア性のあるおしゃれな掃除機をお探しの方には、向いていないかもしれないですね。
掃除機のデザインはシンプルで充分という方におすすめしたいです。

吸引力についてのレビュー

・吸引力は強くありません。
・吸引力はコード式のものよりも劣りますが、フローリングの掃除ならこれで十分です。
・大きなゴミやクリップなどの金属は吸い取るパワーは無いので、しっかり掃除する時は従来の掃除機、マキタは普段使いと分けて使っています。
・普通の紙パック掃除機の様な吸引力を期待しているのその半分にも満たないくらい吸いません。
・吸引力はやはり普通の掃除機には劣ります。
コードレス掃除機ですので、コード式掃除機のような吸引力はないようです。
そのため用途に応じて使い分けて使用する方も多くいました。
吸引力を重視する方にはおすすめできませんが、フローリングやちょっとした場所の掃除にはピッタリな掃除機です。

重さについてのレビュー

・片手での取り回しが大変楽に行えて、この商品を選んで良かったと思いました。
・軽くてコードレスなのでスイッチを入れたままノンストップで掃除できます。
・1kgと軽いので女性や高齢者でも疲れにくいと思います。
・軽くて、大きさもコンパクトなので、車内の掃除にも便利です。
・とにかく軽いので、私の掃除へのハードルがぐんと下がりました。
掃除機の重さに関しては、軽くて使いやすいとの声が目立ちました。
重さは1kg程度ですので、女性の方が連続使用しても問題なさそうですね。
また、コンパクトなことから車内の掃除なども可能なようです。
軽量なコードレス掃除機をお探しの方におすすめの掃除機です。

バッテリー・充電についてのレビュー

・1回の充電で10分~15分位使用すると紙パック一杯の毛が取れます。
・充電は電動工具と同様ですので、いざバッテリーが駄目になった時もホームセンターで交換バッテリーが入手できると思うと心強いです。
・バッテリー : 10分弱で、赤いランプがついてしまいます。
・充電時間も50分間でフル充電というのも気に入りました。
・バッテリーが汎用なのはいいけど充電器の色がいかにも工具。
充電可能は50分ほどでフル充電が可能なので、忙しい人にもぴったりです。
気になる連続使用時間ですが、およそ10~15分ほどのようです。
また、汎用性のバッテリーを採用しているため、万一バッテリーが劣化したとしてもホームセンター等で購入できるのはうれしいですね。
ただ、充電器の色が工業向けとの声も見受けられましたので、デザイン重視の方はよく確認するようにしましょう。

集塵機能についてのレビュー

・パックの容量はかなり少ない。
・ダストボックスを手で触りたくないので紙パック式を選び、快適です。
・4070DWも使っていますが、紙パック、ワンタッチの点でこちらのほうが魅力があります。
・ごみは紙パックでも洗って繰り返し使えるダストパックでもどちらでも使えるので、好みで分けられて良いです。
・紙パック式のため、取り替えも簡単で手を汚す事なくできます。
紙パック式のため、手を汚すことなくメンテナンスできるのはうれしいポイントです。
また、繰り返し使えるダストパックも使用できるため、コストが気になる方にもおすすめです。
一方で、紙パックの容量が小さいとの声もありました。
ただ、コンパクトなコードレス掃除機なため、致し方ない部分ではあります。

使い勝手についてのレビュー

・階段はもちろん、ウォークインクロゼットなどの部屋の奥の方など、サッと手軽に掃除ができて便利です。
・軽量でコードレス、片手でも充分使いやすいです。
・キッチンや洗面所、玄関や廊下などで、分かりづらい粉塵や埃を吸い込んでくれるので、1台あればかなり役に立ちます。
・掃除があまり得意でない私でも、これなら手が空いた時にサッと取り出して掃除できるので、大変便利。
・面倒くさがり屋の私が気が付けば掃除機を手にしていて頻繁に掃除をするようになり、部屋は以前に比べて明らかに綺麗になりました。
軽量かつコンパクトなコードレス掃除機なため、使い勝手は抜群のようです。
特に、隙間時間を使って手軽に階段やキッチンなどを掃除できる点が、高い評価につながっていました。
手軽に使用できる点が強みですので、コード式掃除機のサブとして使用するのもいいと思います。
また、コードレス掃除機なので、掃除が苦手な方にもおすすめです。

マキタ紙パック式コードレス掃除機CL102DWのまとめ

マキタ紙パック式コードレス掃除機CL102DWは、使いやすさに優れたコードレス掃除機として人気があります。

軽量でコンパクトなことから、疲れることなく掃除ができるようです。
そのため、掃除が苦手な方にもおすすめできます。
また、紙パック式のためメンテナンス性に優れる点も高い評価につながっていました。

ただ、工業的なデザインとの声が多く寄せられていたため、おしゃれな掃除機をお探しの方は、購入前にデザインをしっかり確認しましょう。

総合的な評価は高く満足度の高い商品ですので、コード式掃除機のサブとして購入するのもおすすめです。

おすすめの記事