500万イオンでツヤとうるおいを保ち、髪をケアしながらドライするサロン業務用マイナスイオンドライヤーです。

豊富なマイナスイオン量とハイパワー風量で手早く乾かしながら、ツヤのある落ち着いた仕上がりに。

 

【サロン専売/1年保証】業務用500万イオンでサロンのような美しい仕上がり!イオナイザー IONIZER TS-3200 マイナスイオンドライヤー ハイパワー イオンドライヤー サロン専売 うるツヤ

3,938円 +送料635円

イオナイザーts3200の口コミレビュー

イオナイザーts3200は楽天レビュー数6000件超えの人気ドライヤーです。

意外なのがAmazonやYahoo!ショッピングでのレビューが少ないこと。

圧倒的に楽天で売れているようです。

しかも楽天とAmazonの価格を比較してみると、
Amazonの価格が楽天と比較して高額であるのにびっくりします。

気になる方はAmazonの価格をチェックしてみて下さい。

最安値比較はコチラから!
↓ ↓ ↓

イオナイザーts3200の音について

イオナイザーts3200は音が優しく静かです。

夜遅目に髪を洗ってドライヤーをかけるとき、音には気を使います。

音が静かなドライヤーは必須ですよね。

風量や乾く時間について

イオナイザーts3200は風量が多く乾くスピードも速いドライヤーとなっています。

髪が乾く時間というのは風量と温度に左右されます。

熱すぎると髪が痛む心配がありますが、そういった口コミも見当たらないので安心です。

ただ、本体ではなく風向口が熱くなるという口コミもあったりしますが少数ですので心配はいらないでしょう。

仕上がり、サラサラ感や艶について

イオナイザーts3200のイオン効果は評判がよく髪はサラサラになり乾きもいいです。

コレはイオン効果が高いことが理由です。

髪はサラサラでブラシ通りがよく艶のある髪に導きます。

イオナイザーts3200の重量や大きさ

イオナイザーts3200は他メーカーのドライヤーと比較して大きめのフォルムです。

しかし、大きめと言っても『収納のじゃまになる』という口コミはありません。

また、女性が片手で持っても重くて手がしびれるようなことはありません。

イオナイザーts3200のデメリット

イオナイザーts3200のデメリットをまとめてみました。

イオナイザーts3200は評判が良くデメリットとしてあげた点は人によっては逆にメリットとなる場合もあるような事柄でした。

持ち手が折り畳めない

イオナイザーts3200のデメリットとして『持ち手が折り畳めない』ことがあげられます。

収納などで不便なんですね。

ただ、持ち手が畳むタイプはその部分が折れやすいというデメリットがあるため賛否両論といったところでしょうか。

あえて折れないイオナイザーts3200を選ぶという方もいらっしゃいます。

電源コードの長さが長すぎる

イオナイザーts3200の電源コードの長さが長すぎると感じる方がいらっしゃるようです。

電源コードの長さは約2メートルとドライヤーの電源コードとしては長い方です。

このコードの長さが便利と感じるか?邪魔と感じるか?は人それぞれと言えると思います。

温風と冷風の切り替えについて

イオナイザーts3200は温風から冷風に切り替える際、冷風ボタンを押し続けないと冷風が出ない仕様となっています。

押し続けるという操作が面倒という方と便利という方では賛否が別れます。

面倒と感じる方は7割、便利と感じる方は3割という感じです。

もし気になる方は楽天レビューで確認してみて下さい。⇒楽天でレビューを見る!

また、冷風機能について
冷風ではなく生暖かい風が出る点がデメリットと感じる方がいらっしゃるようです。

逆にひんやりとした冷風だと冬は寒いから丁度よいよ感じる方もいらっしゃいますよね。

イオナイザーts3200の冷風機能についても賛否が別れました

おすすめの記事