
一度は手にしたい高機能掃除機、といえばやっぱりダイソン。
次から次へと新しいモデルが発売され,どれを買えばいいの?と悩む人も多いはず。
そこで今回は最新モデル ダイソンコードレスクリーナーV11の特長や口コミ、評判と
旧モデルV10との違いを徹底比較しました。きっと参考になるので最後までよんでください。
Dyson(ダイソン)v11はどんなクリーナー?
■ダイソンv11の機能
思い切ってダイソンを購入っと思いきや、V11だけでも4種類もの様々なモデルがあります。
ダイソンの掃除機を選ぶにあたりそれぞれの機能もチェックしたいと思います。
4種類の本体の性能は同じですが、違いはパイプの色と付属品が違います。
付属品の違いもココで見てみましょう。
Dyson V10 Fluffy についている
お掃除ツールです。
V11の各付属をご紹介しますね。
なんだか収納や充電に使うツールとかお役立ちツールて感じでお掃除が楽しくなりそうですね!
わかりやすくゆうと
●ダイレクトドライブクリーナーヘッド (カーペットの掃除に強いヘッド)
Absolute Abosolute Pro 両方に付属
●フトンツール (お布団の掃除に便利なヘッド)
Abosolute Pro に付属
●充電ドッグ (立てた状態で充電できるスタンド)
Abosolute Pro Absolute Fluffy+ に付属
となっています。V11の機能もまとめてみました。
DysonV11の機能 |
|
液晶ディスプレイ |
残りの運転時間を秒単位で表示 |
吸引力 |
デジタルモーターV11wo採用 |
騒音 |
以前よりも静音 |
排気 |
14個のサイクロン搭載。0.3ミクロンの微細粒子まで99.7%カット |
バッテリー |
最大60分の連続使用が可能 |
|
■ダイソンv11の悪い口コミ
最新モデルV11の機能を見てみると”すごいっ”て声が出そうになるんですが、
口コミは賛否両論。まずV11の、マイナスの口コミを見てみましょう。
Kさん 以前よりダイソンを愛用しており3年間使用しています。
V11を購入し、使いにくい点はヘッドと本体が大きくなった点です。
うーん、重いのはつらいですね。
Dyson V11、生まれて初めてのダイソン!
悩み、考えぬいた結果 V11にきめたのですが 吸引力はすごい。
さすがDyson。ただ……重量が重すぎて、せっかくのコードレスも台無し。
手でスイスイ、とはいきません。私自身が小柄なものだかやたらと大きく感じます。
と重量や大きさについてのマイナスな意見が目につきました。
実際、旧型V10は2.58kg V11は2.72㎏と若干重くなっております。
力のあまりない、女性ですとまるでCMのモデルさんのようにコードレス掃除機を
スーイスイとはうまくいきませんね。ちなみに本体サイズですが
V11 | V10 | |
250mm | 幅 | 250mm |
1257mm | 奥行 | 1232mm |
246mm | 高さ | 245mm |
やはり若干大きいかなー?なんて思っちゃうんですがそれなりにみんな
DysonコードレスクリーナーV11を選ぶにあたりご家庭の事情なんかもありきですよね。
私の知人は猫を5匹飼っていて吸引力の強いダイソンを使用しています。
小さいお子様がいる家庭でもダイソンを愛用しているとゆう声はよく聞きます。
やはり、一度は使ってみたい高機能掃除機。私の知人のように「確かな吸引力」
を求め、ダイソンを選ぶ人はかなり多いと思います。
お掃除をされる方が高齢だとかならまた、違います。もし、私がまた子育て時代に
戻ることがあれば、きっとダイソンを思い切って購入しているはずです。
簡単に壊れそうにないからです。(笑)
子供たちがわんぱく盛りの頃、掃除機や洗濯機の使用回数はほんとに多くて
こまめにお手入れする暇なくよく働いてくれ、壊れる事 多々ありました。
また息子がアトピーだったので、ハウスダストには配慮しました。
■ダイソンv11の良い口コミ
では次に、良い口コミ、プラスな意見を見ていきましょう!
どんな意見があるか楽しみですね。
コードレスクリーナー初購入の トランプ@さん
初めてのコードレス。買ってよかった(o^―^o)と実感するのは各部屋に楽に運べるので
今までコンセントをわざわざ抜いて、しまってとゆう煩わしい行為がなくなったのが
はじめに感激しました。 いざ使ってみるとさすがダイソンさん、吸引力が強い。
小さなホコリもしっかりとってくれます。今まで他メーカーの掃除機ばかり
使っていたのですが吸引力が段違いなので購入して良かったと思います。
家じゅう掃除しても、充電の心配もないんです。液晶に時間がでるので効率よく
掃除ができています。悩んでる方、絶対おススメですよ!
コードレスクリーナー初購入の トランプ@さん、ありがとうございます。
吸引力にびっくりされたんですね。上手にコードレスを使いこなしてらっしゃるみたいで
参考になる意見、ありがとうございました。
それではもう一つ、紹介しまーす。
ダイソン愛用2年目の中村さん コードレスの物が欲しくてダイソンのHPを見て、購入しました。
V11を使用していますが、まず良いところは
- 吸引力はさすがにいい
- デザイン
- かたずけが簡単。使い勝手よし
逆に気になるところは 本体が重いぐらいです。
購入して良かったと家族みんなが納得しております。
中村さん、ありがとうございました。
中村さんも初コードレスだったんですね。
ではDyson(ダイソン)V10、V11の旧型のV10とどう違うんだろ?
て思いましたよね?では V10の情報をご紹介します。
■ダイソンV10との違いを比較
では ダイソンV11と ダイソンV10の違いなんですが、まず大きな見た目では
液晶ディスプレイがついた事、そしてこの液晶ディスプレイには
がわかるのです。ありがたいですよね♪
次に気になる吸引力は、な、なんと25%も強化されているのです。
Dyson V11 |
スタイル |
Dyson V10 |
デジタルモーター V11 |
デジタルモーター |
デジタルモーター V10 |
12万5000回転 |
回転数 |
12万5000回転 |
79000G |
遠心力(サイクロン) |
79000G |
結果はこの通り、回転数や遠心力は同じですが25%とゆう吸引力を上げたのは
性能を上げたとゆう結果だと私は感じました。
それだけの吸引力を上げたなら、そうお掃除中の音はどうなのかしら?
と素直な疑問が生まれます。それがフツーですよね。
今まで 『ダイソンの掃除機は音がうるさい』なんておっしゃられる方がいましたが
比較すると運転中の音はV11が11%を低減されているとの事です。
ええ、そうです。夜でも掃除機をかけれる とゆうことです。
吸引力が高くて、音が静かになったんです♪♬
お掃除ツールではV10のツールが使い易い!!とゆう意見もあります。
悩んじゃいますね💦
どっちが買い❓ v11?それとも v10?
■結論!V11とV10どっちがいいの?
ダイソン V11、そしてV10。あなたならどちらを選択しますか?
どちらも良い掃除機ですよね。絶対悩んでしまいますよね。
下記の表はチェックしたい項目での比較をしたものです!
項目として一番重要なポイントは、吸引力、使いやすさ、価格でしょ?
はい、見やすくまとめました。ちなみに価格は9/21.2010ダイソンHP参考です。
V11 (Fluffy) |
Dyson |
V10 (Fluffy) |
V10より25%UP |
吸引力 |
最大130W |
衛生的簡単なごみ捨て |
使い易さ (ごみ捨て) |
衛生的簡単なごみ捨て
|
遠心力79000G |
(ごみ収集力) |
遠心力79000G
|
0.3ミクロンの粒子を99.7%除去 |
(排気) |
0.3ミクロンの粒子を99.7%除去
|
¥59800 |
¥(Dyson HP) |
¥45800 |
液晶パネル、クリーナーの重量、サイズなどはあえて表には追記しませんでしたが、何となく
頭に入ってますよね❓(^_-)-☆
■ダイソンv11がおすすめの人
■ダイソンv10がおすすめの人
■まとめ
さて V11と V10 の違いですが、あなたならどっちでしたか?
それぞれ、良さもありどちらも捨てがたい、と私は感じました。
お掃除とゆう、項目は365日といっても過言でもないくらいみんなが行う事なので
少しでも楽しく、ラクラクでできちゃうのがいいかな?て思います。
楽しくなんでもこなして、毎日笑顔で過ごしましょう!!
最後まで読んでいただきありがとうございました。<(_ _)>